6年生が学級閉鎖になってしまったとのこと。今年度最後のリトミック、しかも6年生はこれで終わりになってしまうのかと思うと、残念です。野沢もインフルエンザ蔓延してきているようです。どうぞ皆様お気をつけてお過ごし下さい。
初心の会のレポートは少しづつ書いていますが、読みたい本の誘惑に勝てずついつい後回しになっています。なんとかみんなのリトミックまでには書いてみる予定(あくまで予定です笑)です。
お疲れ様です。 今年度最後のリトミックだったのですね。 本当に残念です。 ちょっと前に野中でコロナが蔓延していたと思ったら、今度は野小でインフルエンザですか。 まだまだ油断できないですね。 由美先生も多恵さんもくれぐれも気をつけて下さいね。
朝、由美先生、北上してる~!お疲れ様です。 感染症などで、こどもたちの大切な活動が思うように出来ないことがとっても残念に思います。 せめて、こどもたちには、のびのび自由にしてほしいけれど、なかなか思うようにいかないですね・・・
実家のおいっこ小4は、やっと3回目のコロナが良くなり、サッカーチームでお友達ともみくちゃになりながら楽しそうです。「あれだから3回もコロナにかかるんだけど、そうとは言っても、あの嬉しそうな顔を見ちゃうとなあ、何にも変えられないって思っちゃってなあ・・・おら、自分で手洗い・うがいして自分の身を守っていれば、どうっつうこともないだよ。」とじーちゃん。
体調を崩してしまうと、辛いので、皆さまお身体大切に!!
レポート、日常の一コマですが、ちょっと書いてみます。
You must be logged in to post a comment.
お疲れ様です。
今年度最後のリトミックだったのですね。
本当に残念です。
ちょっと前に野中でコロナが蔓延していたと思ったら、今度は野小でインフルエンザですか。
まだまだ油断できないですね。
由美先生も多恵さんもくれぐれも気をつけて下さいね。
朝、由美先生、北上してる~!お疲れ様です。
感染症などで、こどもたちの大切な活動が思うように出来ないことがとっても残念に思います。
せめて、こどもたちには、のびのび自由にしてほしいけれど、なかなか思うようにいかないですね・・・
実家のおいっこ小4は、やっと3回目のコロナが良くなり、サッカーチームでお友達ともみくちゃになりながら楽しそうです。「あれだから3回もコロナにかかるんだけど、そうとは言っても、あの嬉しそうな顔を見ちゃうとなあ、何にも変えられないって思っちゃってなあ・・・おら、自分で手洗い・うがいして自分の身を守っていれば、どうっつうこともないだよ。」とじーちゃん。
体調を崩してしまうと、辛いので、皆さまお身体大切に!!
レポート、日常の一コマですが、ちょっと書いてみます。