Archive for 1月, 2011

試験対策講座をやりつつ

By yumi | member, yumi

長野の雪はたいした事なくて、大雪の皆さんには本当に申し訳ないと思います。終日雪かきの皆さん本当ご苦労様でした。 朝6時。家のまわりの雪かきをしていたら、新聞とりに出てきたとなりのおじさんが「ゆみちゃん、いつもわるいねえ。 [&hellip

思うに、

By yumi | member, yumi

私が昨日どんな課題を持ち帰ったか、という事が重要なのです。 今日中川氏とランチをしました。「なんでああいういい会に、先生方がもっとこないのかなあ。もったいない。若い困っている先生方が聞いたらいいのに。そういう先生方に聞い [&hellip

おれ・・・何のために野球やってきたんだっけ・・・

By tae | member, tae

職場に、甲子園出場経験があるOさんがいます。 Oさんは、銀行から引っ張ってこられた、エリートと呼ばれる存在です。とても数字に強いので、ときどき「売上を上げない職員はいらない」と言ってしまったりします。私も、Oさんも事務な [&hellip

天使

By yumi | member, yumi

真っ白な‥

By yumi | member, yumi

真っ白でまっさらな赤ちゃんが、色々な色にさらされ、たくさんな色に染まりながら育っていく。最初にたくさんの色で色付けられれば、例えばその上に真っ黒の色が塗られたとしても、黒い色をそおっとそぎ落としたらきれいな色が見えてくる [&hellip

ものすごいビデオ入手2/5

By kazu | kazu, member

創設者はこの学校に「聖書」と「天然=大自然」と「労働」…これらは嘘のない教材です。人間が嘘で固められるものでは到底ありません。この中で深い真理を学んでいきます。人が観ていようが観ていまいが自分の責任において実行していく。 [&hellip

実践事例集について

By kazu | kazu, member

昨日,生活総合学習同好会の実践事例集をお渡ししました。 しかし,あの後すこし心配になりました。実は,あの事例集は教員に配布する目的で創られたものです。よって,名前や学校名なども入っています。仮名にしてある事例もありますが [&hellip

ものすごいビデオ入手1/5

By kazu | kazu, member

5回に分けて,安積力也先生の言葉を掲載します。 東京の世田谷区の高等学校に勤めていた。 ここにきて,かさぶたがはげていくような感じ。 この学校においてすごいことが起きている。 高校生がもつ可能性というもの…ぼくはわかって [&hellip

第18回読売演劇大賞ノミネート決定!!小野寺さんスタッフ賞にノミネート

By tae | member, tae, 未分類

由美先生からご連絡いただき、ドキドキしながら、書いています。以下記事抜粋です。 「第18回読売演劇大賞ノミネート決定」 第18回読売演劇大賞(読売新聞社主催、日本テレビ放送後援)の第一次選考会が開かれ、作品、男優、女優、 [&hellip

ものすごいビデオを入手

By kazu | kazu, member

昨年末に川田先生が直接学校に℡をかけてきて録画してほしいと頼まれて撮っておいた映像を3連休で観た。とてつもない映像というか語りだった。…今まででは自分の琴線に触れなかっただけかもしれないけれど,今の自分にはビンビンつたわ [&hellip