ひとりでも・・・
tae | member, tae8 6月 2015
週末、お世話になった女性と永遠のお別れをしました。
初めてお逢いした5年前はもう認知症。
東京から連れてこられて、愚痴はなく、唯一身内の
甥ごさんの奥さんを「すっごく頭がよくってチャーミングなの」
と自慢していました。
最期の1年はターミナルケア。すべてを私たちみんなに委ねて
くださいました。5年間、Nさんの生き方を見せていただきました。
「Nさん、お幸せでしたか?」
「ええ、とっても」と言ってくれることを信じて聞いてみたい・・・
送る人が、甥ごさんの奥さんだけだったので、ケアマネさんと私も
斎場までご一緒しました。たった3人のお別れの会。
思いで話に花が咲き、にぎやかな会でした。
送る人はたったひとり。「たった一人でも、本当に気持ちがある人が
送るってことが大事。それ以上でもそれ以下でもない。」・・・と、甥ごさんの奥さん。
冠婚葬祭、その他もろもろ、親族にぎやかな中で暮らしてきた私には、
人生観が変わった1日でした。
さて、仕事にもどろう。
どんな場合も表面だけのつきあいはきついだけですよね。