学びのある教室
By yumi | member, yumi道徳の授業だった。その前の時間は国語。毎時間の授業が行われているけれど、そこにちゃんと本音で語る学びがあった。 子どもたちが進める授業。久しぶりに見た。誰かがみているとか、研究授業だからとかではなく、毎日の生活の中に、変 [&hellip
道徳の授業だった。その前の時間は国語。毎時間の授業が行われているけれど、そこにちゃんと本音で語る学びがあった。 子どもたちが進める授業。久しぶりに見た。誰かがみているとか、研究授業だからとかではなく、毎日の生活の中に、変 [&hellip
たくさんのことがあり、書きたい事もあるはずなのだけれど、書けない。 確かに土曜日までは、私の一番気持ちの落ち着く波の中にあったけれど、月例会で自分の心地よさがことごとくゆさぶられ、不快の波をかぶった。どこをどう断ち切って [&hellip
昨夜、美幸の高校の担任だったH先生と、その保護者の飲み会がありました。 卒業後の子どもたちの様子を先生にお伝えしようと計画されたものでしたが、 40人中25人の参加者でした。中には岐阜から夫婦揃っての参加者もいて驚きまし [&hellip