ある女の家
yumi | member, yumi27 1月 2014
舞台が新国立劇場で、以前よりだいぶひろくなっていて、動きも大道具も大きくなっている感じでした。浅野さんは相変わらずすごすぎて、でもなんだかとっても楽しんでいるようで。
5人全員が余裕を感じました。やっぱり片桐はいりさんきてました。みんな追っかけしたくなりますよね。
勿論ももちゃんも小野寺さんもキレがあって繊細で、めちゃくちゃおもしろかったです。ずっと余韻に浸っていたい‥。
今回は会場が大きく観客もたくさんだったので、会わずに帰ってきました。連続の舞台づくり、本当にすごいです!
由美先生、わけてくださって、本当にありがとうございます。
土曜日の田中先生の講演の話を家でしながら、小野寺さん桃子さんの話になりました。
彩が「浅野さんを小野寺さんの公演で見て、好きになった。ドラマじゃ見られない浅野さんの秘密の部分を見ちゃったっていう感じ。デラシネラマジックだ。」
というので、
「お母さんも、はいりさんファンになったよ。腕も脚もスラーってして、動きが美しいんだよ。きれいな人だったよお。」
そんな話したり、由美先生のブログ見せていただいて、みたいなあ。みたいなあ。という気持ちがふくらんでいます。
由美先生、お知らせありがとうございます。
なんだか今すぐ見に行きたくなりました。
小野寺さんも、桃子さんも本当にお忙しい中、子どもたちに年賀状を下さって、ありがたいやら申し訳ないやら・・・・・こんなに凄い繋がりがいただけていることに、ただただ皆さまに感謝の気持ちでいっぱいになります。田中先生、由美先生そして皆さまのおかげさまだとつくづく思います。
ありがとうございます。
また是非拝見させていただきたいです。