楽しかったです。小野寺さんは、他の人のプロデュースのと、自分の演出のとやりながら、まだまだ新しいことに向かっているんだなあと思います。自分を決めてしまわずまだまだ創り続けているんですね。栗原類が面白すぎました。やはり、才能ある人ですね。
たくさん笑わせていただきました。 小野寺さん、凄かったです!岸井ゆきのさんもとってもすてきでした。栗原類さんのイメージ(勝手に暗い人だと思ってましたが)なんだか変わりました。とても魅力的な人ですね。
それにしても小野寺さん、大変お忙しい中、お時間を割いて、子どもたちに会って下さり大変恐縮しております。 そして、そして、何より、こんなに素敵な出会いをいただけたのはやはり、田中先生、由美先生のおかげさまだとつくづく思いました。 本当に、本当に、ありがとうございます。
本当に、楽しかったです。面白かったです。
帰りの車の中で、翔、「母ちゃん、改めて思ったんだけど、セブンのアクシデントってすごいことだったんだね」 と言っていました。小野寺さん、何年経ってもセブンのこと、分かってくださる。ただごとではないです。 セブンの母子でお昼を食べながら、何年ぶりに会っても、昨日まで一緒にいたみたいな仲間なんだ。と思いました。就活の話、職場の悩み、これからのこと、いろいろ話していました。セブンの時、また、アクシデントの時、濃い関わりの中で人間関係を築いて頂いた。かけがえのない宝物を頂いています。田中先生、由美先生、本当にありがとうございます。
気づかいルーシー、面白かったです。 ジャンボジェンガで、積木やドミノ、やってみたいなあ。お城作ったり、おうち、作ったり、家のジェンガいじってます。
気づかいルーシーを見せていただいたり、チーズはどこへ消えた?を読み始めたりしながら、そうかあ。と思ったことがありました。それは、私は物事を複雑にしすぎてるんだなあ。と思いました。やってもいないうちから、いろいろと考えて一歩がでない。全てはもっとシンプルに。シンプルなことの積み重ねの方が前に進めるんじゃないか。・・・と。これは独り言です。
You must be logged in to post a comment.
たくさん笑わせていただきました。
小野寺さん、凄かったです!岸井ゆきのさんもとってもすてきでした。栗原類さんのイメージ(勝手に暗い人だと思ってましたが)なんだか変わりました。とても魅力的な人ですね。
それにしても小野寺さん、大変お忙しい中、お時間を割いて、子どもたちに会って下さり大変恐縮しております。
そして、そして、何より、こんなに素敵な出会いをいただけたのはやはり、田中先生、由美先生のおかげさまだとつくづく思いました。
本当に、本当に、ありがとうございます。
本当に、楽しかったです。面白かったです。
帰りの車の中で、翔、「母ちゃん、改めて思ったんだけど、セブンのアクシデントってすごいことだったんだね」
と言っていました。小野寺さん、何年経ってもセブンのこと、分かってくださる。ただごとではないです。
セブンの母子でお昼を食べながら、何年ぶりに会っても、昨日まで一緒にいたみたいな仲間なんだ。と思いました。就活の話、職場の悩み、これからのこと、いろいろ話していました。セブンの時、また、アクシデントの時、濃い関わりの中で人間関係を築いて頂いた。かけがえのない宝物を頂いています。田中先生、由美先生、本当にありがとうございます。
気づかいルーシー、面白かったです。
ジャンボジェンガで、積木やドミノ、やってみたいなあ。お城作ったり、おうち、作ったり、家のジェンガいじってます。
気づかいルーシーを見せていただいたり、チーズはどこへ消えた?を読み始めたりしながら、そうかあ。と思ったことがありました。それは、私は物事を複雑にしすぎてるんだなあ。と思いました。やってもいないうちから、いろいろと考えて一歩がでない。全てはもっとシンプルに。シンプルなことの積み重ねの方が前に進めるんじゃないか。・・・と。これは独り言です。