9月6日北竜湖でのミーティングのまとめ(忘備)

tae | 未分類
8 9月 2018

先日は、北竜湖でお世話になりました。
宮崎さんと打合せをした料金的なところを忘備録として載せておきたいと思います。
訂正、加筆、遠慮なくお願いします。

〇参加者は11時集合だが、スタッフは9時から施設の準備ができる
〇キャンプ場へ墨の持ち込みOK
〇冬季になるので、キャンプ場はおかたずけの時期になる。テーブル席は3つ残していただく。
〇使用料について
 会議室とキャンプ場、パントリーなど一式 20,000円
 まき代は1,000円程度
 日帰りの人の入浴代250円
 宿泊費(大人もこどもも)4,500円 一応6部屋オーダー
〇チェックアウト
 10:00には解散したい、その後、午前中のうちに撤収したい

〇10月20日には申込を締め切る

私のメモは以上です。よろしくお願いします。

5 Comments

  1. TAKA より:

    木曜日の日はありがとうございました。

    他にキャンプ場を使う人がいないとの事で、かまどを自由に使えるとの事。
    どうか雪が降りませんように!

    それにしても、文化北竜館の良心的な価格設定。
    いつも本当にありがとうございます。

  2. yumi より:

    大人の参加があると嬉しいですね。
    まちこさんとのお話、出来次第、またよろしくお願いします。

  3. yumi より:

    大人5人子ども10人で、予算立てて見ましょう。

  4. tae より:

    料金の設定としては、

    日帰りの場合・・3200円宿泊の場合
     大人・・10,000円
     こども・・7500円
    で良かったでしょうか。
    料金に含まれるものは
    ・会議室、キャンプ場、パントリーなどを含む会場使用料一式・食材、薪、事務費などの材料費・入浴代・保険代・講師謝礼 他

    ですが、
    他に上げておいた方がよい項目はありますか?

  5. TAKA より:

    2年前の会計報告も、支出は上記の感じで計上してありました。

    大人5人、子ども10人で予算をざっと立てた感じでは、上記の料金でいけそうです。

Leave a Reply

You must be logged in to post a comment.