今年もよろしくお願いします
yumi | 未分類7 1月 2019
新年に突入したと思ったら、もう1週間です。
付属長野小にいて、今平野小の教頭先生をしていらした野池先生が急死されました。うちの近くのJAで通夜と葬儀があり、子どもたちがきていました。私はよく存じ上げないのですが、まだ50歳。さいちゃんの時も思いましたが、早すぎる死もまた悲しいですね。同時にもし今自分になにかあってもいいように、身の回りを片付けなくては、とも思います。
2月まではシケジュールいっぱいですが、今年は休日をしっかり作ることが目標です。皆さんもどうぞ無理をなさらず。自分には限界があることをちゃんと理解することも大事だと思うこの頃です。
様々な能力が予想以上に落ちてることを、自覚しつつ、ゆっくり過ごしたいものです。
本年もよろしくお願いします。
今年もよろしくお願いします!
本当ですね。自分自身のことも、いたわりながら過ごしたいと思います。
今朝の雪も、めいっぱい家を早く出たのですが、吉田に到着したのはいつもの時間でした。
雪かきのこと気になっていたのですが、夜勤だったヘルパーさんがやってくれてありました。感謝しつつ、お願い出来ることはお願いして、また自分のできることをいっしょうけんめいやらせてもらおう。と思います。
1月14日、ハートネット吉田の恒例の新年会です。入居者のご家族がいっぱいみえます。
演芸会には、皆さんからのリクエストにより、中野哲良さんをお願いしました。良いご縁をありがとうございます。
14日が終わるまで、ドキドキの毎日ですが、ひとつずつ丁寧に仕事したいと思います。
今年も、どうぞよろしくお願いします。
今日の大雪には参りました。
早くも筋肉痛で痛いです。
本当に体力の低下は年々感じています。
それと筋力のなさも実感!
筋力もつけないとなぁー…
多恵さんとすれ違いましたね。車のライトひとつ切れてましたよ。私は木島平まで行くのに、路肩脱輪車数台と立ち往生トラック2台で、1時間40分かかりました。
ありがとうございます。
ライト、今日の夜の安全に向けて直そうと思います。
今朝は道中、-13℃でした。ゆっくり、ゆったり運転で吉田まで2時間・・・ああ、やっとたどり着いた!!