ボクシング・デイ
yumi | member, yumi22 7月 2012
1980年生まれ 長野県出身 樫崎茜著
「先生が思うしあわせはね、いろいろなものが過不足なく、きちんとあることをいうんだ。悲しみも、歓びも、不安も、たのしいことも、苦しい事も、好きな事も、嫌いな事も、そのどれもが負担にならない程度にある状態こそ、しあわせなんじゃないかってね。
よく、辛いことや苦しいことがなにもないことがしあわせだっている人がいるけど、先生はそう思わないんだよ。‥‥」
あとがき より
そのとき私の胸にあったのは、「人にはみんなプレゼントをもらう権利がある」という強い思いでした。‥
ボクシング・デイ を知りたい人 どうぞご一読ください。郷土にこんな若い作家がいることがうれしいと思いました。
貸し出ししますよ。
1980年生まれですか?・・・・・
すごく興味が湧きました。
ぜひ、読ませていただきたいです。
よろしくお願いします。
由美先生、どうしてこんなにタイムリーに素敵な本に出会われるのですか?
やっぱり日々のことが全てなんだなあ。と感動しています。
今、この瞬間ひとつひとつのことは神様からのプレゼント。
さっき、お客様からのクレームを受けました。係の仕事とはいえ、朝からちょっと落ち込みました。ちょっと時間が経ったらだんだんと落ちついてきて、ああ、そうかあ。というものが生まれてきました。今度おんなじことがあっても、もう大丈夫。
ボクシング・デイ読んでみたいです。
リトミックで過ごさせていただく素敵な時間。
浅はかな自分を振り返りながらも、
ふーっと息が楽になっている自分に会います。