飛行機のこと

yumi | yumi
31 7月 2016

福沢先生のお父様(99歳だそうです)が余命わずかとお医者さまにいわれたそうで、先生はしなキャンにご参加いただけません。

福沢先生にご紹介いただいた講師の先生は清水幹雄先生です。退職された方だと思います。飛行機何種類かご呈示していただき、先生がおすすめのものはA6用紙に線を印刷しなければならないようで、それにはかなりの精度が必要らしく‥、また紙のこともいろいろあって。1時間以上お話したのですが、みなさんのご意見をおききしたいです。

8日に佐久穂町までいってお会いしてくる予定です。その前にどなたかお時間とれるでしょうか?

私のあき時間は次のとおりです。

2日12時から15時半、3日12時から16時まで、5日午前中から13時45分までと18時以降 6日16時以降 

HELP!!

5 Comments

  1. tae より:

    ひこうきのこと、本当にありがとうございます!!
    私、3日はばあちゃんの介護の担当者会議で、5日は職場でイベントがあります。
    6日の16時だと一番ありがたいです。
    皆さんのご予定はいかがでしょうか。

  2. TAKA より:

    お世話様です。
    いろいろとありがとうございます。
    私も6日の16時は大丈夫です。

    よろしくお願いします。

  3. yumi より:

    みなさんありがとうございます。
    16時までレッスンしてるので、教室の101でいいですか?飲み物はありますからね。よろしくお願いします。
    準備するものと、講師謝礼など、つめていただけたらと思います。よろしくお願いします。

  4. tae より:

    承知しました!!
    よろしくお願いいたします。

    ふっと思ったのですが、カーボン紙があるので、ひこうきの設計図を写すことも出来るかなあ・・・と。
    時間かかったり、精密にやるのは大変なことですが・・・

  5. TAKA より:

    レッスン後でお疲れのところ、お世話になります。

    どうぞよろしくお願いいたします。

Leave a Reply

You must be logged in to post a comment.