鬼まき? かわいい?
TAKA | member, taka4 2月 2011
夕方「疲れたなー」なんて思っていたら、突然玄関が開き、「こんばんはー!」
と元気な声が聞こえてきました。
そう、年長のH君と年少のA君が治療にみえたのです。
2人は走るように駆け寄り、「今日ね、保育園でね、鬼まきしたの。いっぱい、いっぱいまいたよー。」とお話してくれました。
えー?鬼まき???鬼まいたの???
どうも2人は鬼たいじに豆をまいたことが一緒になり、鬼まきになったらしいのですが、2人の話してくれる姿が、かわいくて、かわいくて・・・・
帰りに歯のレントゲン写真をみせたら、大きな声で「かわいいー、かわいいー」と言っていました。
えー?かわいい?レントゲン写真が?
どうも、乳歯の下の永久歯がちょこっと写っている姿をみて「かわいい」と思ったみたいですが・・・・。
家に帰って、美幸と貴也に「今日、保育園の子どもたちがきて、永久歯が少し写っているレントゲン写真をみて、あることばを言ったんだけど、なんて言ったと思う?」と聞くと、
「かわいい!」と答えるのです。
えー?以外な答えだと思ったのは私だけ??
前から思ってはいたけれど、私かなり感性にぶいかも・・・・・・
先週のリトミックでも、こうせい君の姿から感じることがいっぱいありました。
由美先生が「こうせい君、お願いね。」といわれた時、「どうしよう?」と思ったその瞬間、「一緒に作ろう」と笑顔で誘ってくれたこうせい君。やっぱり私はすぐ頭で考えてしまうんだなー。パッと行動にうつせない・・・
マグネットのブロックに夢中のこうせい君でしたが、さんぽの音楽が流れると、すぐ犬のさんぽをイメージして作っていた。すごい!聴いてないのかと思ったら全身で聴いて感じていたんだね。すごい、すごい!
子どもたちってすごい!
こうせい君たちの姿から、私もまずは動こうと思ってあれから実行・・・・・
しかし、どうにも口の方が先にでてしまう・・・・・
こうせい君、毛糸を使ったりして、マグネットのブロックを犬として造ったり、散歩させたりした時、私もほんとうに凄いとびっくりしました。
たか代さんともブロックに集中しながらも言葉をかけながら造っている姿がありました。とっても嬉しそうで、自然な思いやりも感じました。
同じ所に・・・一緒に呼吸しているそんな時間・・・本当に感謝です。