独楽
tae | member, tae17 1月 2018
1月14日、ハートネット吉田で入居者とそのご家族をお招きしての新年会を開催しました。
田中先生、由美先生からいただいたご縁で、その第一部の演芸会には中野哲良さんに新春を祝う芸能を見せていただくことが出来ました。
太鼓、三味線、民謡、独楽、お獅子、次々に繰り広げられる芸能に、参加された皆さんのお顔が終始明るく、その様子に、私も幸せな時間を頂きました。
「独楽」を見せてくださいながら、中野さんがおっしゃいました。
「独楽は独りで楽しむと書くんですね。自分の場所を見つけると、ちゃんとそこで回り続けるんですね」
私は、ずっとその言葉が胸に残っています。
今回、つくづく、神様は一人ひとりに大切なお仕事をくださっているんだなあ。と思いました。
中野さんは、プロとして芸能で人を魅了して、幸せな時間をハートネット吉田に届けてくださった。
職場で回りを見渡せば、ケアマネ、介護福祉士、栄養士、調理師・・・などなど、みなさん専門家として頑張っています。
そんな中で、運転免許証だけの私は、ちょっと劣等感を感じることもありました。でも、そんな私にも、ここにやるべきことがある。と思えた時間でした。
専門家同士が働けるように、グレーゾーンとか、のりしろを埋めていくのが私の仕事だとちょっと覚悟出来ました。
覚悟決めるっていいですね。覚悟決めると見えてくる事がたくさんあるから。
ありがとうございます。具体的にやることがみえてくるものがあります。
ちょっとダウンしたのですが、ようやく回復してきました。ダウンの時は、コマをまわししながら目が回ってしまったのですが、ようやく楽しめるようになってきました。
昨日もお世話になりました。
ありがとうございました。
いつも、由美先生や皆さまのお姿から大切なことを学ばせていただいております。
少しでもこれからに活かせるようにがんばります。
由美先生、多恵さん、身体の痛みが早く良くなりますように!
ありがとうございます!!
リトミックでも本当にお世話になりました。
小さなかのちゃんの歌声に耳をすましてみる。
その場にいた人みんなで耳をすまして合わせてみる。
貴重な体験でした。
すごく楽しかったです。
ありがとうございました。