PPAP~2020~

tae | 未分類
7 4月 2020

なんとも素敵なものを見つけてしまいました。

ピコ太郎の「PPAP~2020~」です。

今回は、apple と pen ではなく、handとsoapでひたすら wash wash する手洗いPPAPです。そのwash wash が、リズミカルで気持ちいいです。うちの甥っ子たちは、これに乗せて手洗いしているようです。 洗い終わった clearn hand を重ねて。Play for People and Peace.(PPAP)
そして、We will Win! と締めくくります。

そうだ!なんとか乗り切るぞ!We will win!!

2 Comments

  1. TAKA より:

    そう、そう、先日ラジオで話題になってると言ってました!
    見てみますね。
    それにしても、手洗いとアルコール消毒で手がガサガサ状態に!
    潤いを与えているのですが追いつかないよぉ……

  2. yumi より:

    素晴らしく良くできてますね。さすがです。世界中の子たちが喜んで手洗いしてるようです。

    アスリートたちもたくさん発信していますね。
    長野市も感染者どんどん増える気配です。

    リトミック自体が濃厚接触なので、どうしようか今も迷っています。大人のリトミックはとりあえず今月おやすみにしました。

    みんなのリトミックどうしましょうか。

    たかよさん、お手数ですが以下メールをみなさんに送ってください。

    みんなのリトミック受講の皆さん
    コロナウイルスが身近に感じられ、不安な日々です。
    長野市もこれから感染者が増えて行く可能性大です。
    長野市以外から通って来てくださっている方も多いので、
    不安な方は、どうぞおやすみしてください。
    来られる方は、どうぞ体調を良く観察して無理のないようにお願いします。
    誠に勝手ながら、出欠の連絡は17日(金)昼12時までにお願いします。それまでに連絡がない場合は欠席扱いとさせていただきます。
    また5月17日は会場が変更になりました。
    長野市大字東和田935コイデビル201
    あおぞら教室+(プラス)
    *駐車場はシャトレーゼ前をご利用ください。

    こんなんでいかがでしょう。
    参加者がいなかったらなしにします。
    新しい教室も見てもらいたいので、もし時間が会うときがあればぜひ新教室にお出かけください。
    (まだ準備中だけど)

Leave a Reply

You must be logged in to post a comment.