今年もよろしくお願いします

yumi | 未分類
2 1月 2022

多恵さんは寂しい年越しであったと思いますが、ご家族で「じいちゃん」の話をたくさんされたことでしょう。

時間は悲しみを癒す助けにもなりますが、さみしさを増すこともたくさんあります。お義母さまの様子気にして下さいね。ご家族の皆さまの悲しみが早く癒えることお祈りしています。

初心の会の皆さんのレポート、読むだけ読んで参加できないのは残念ですが、またぜひミニ会で話しましょう。仁科さんはいつも強烈ですね。そこから思うこと色々ありました。

多恵さんが落ち着いた頃、おしゃべりしましょう。みんなのリトミックの後いつかヨガもやりましょうね。

年末年始の嫁づとめで思ったこと、かなり義父母とも老いてきたな、ということです。そこで、即社協とかディーサービス、ヘルパー、バリヤフリー工事のこととともに支援申請をする話をしました。年始休みが開けると同時に、社協に連絡とってきてもらうところまでこぎつけました。大きな一歩です。

年末行った今年90歳になるお花の先生も、詳しいことを知りたいと、お花のお稽古よりホームの探し方とか支援のもらい方とかじっくり話してきました。困ったときのこと知らないし、面倒だからと申請できずにいる人がなんとたくさんいることか。プロの方々に感謝するとともに、その仕事ぶりやありがたさも一緒に話して行くのも大事だと思いました。

困ったことはみんなで共有しましょう。えー!と思ったらそのこと話しましょう。こう思うの、変ですか?と思うこともみんなに聞いてもらいましょう。言葉が多少きつくなっても、怒っても、泣いても、笑っても、ゼロに戻れる場所だったらいいなと思います。今年もよろしくお願いします。

4 Comments

  1. tae より:

    ありがとうございます!!
    昨年中は、本当にお世話になりました。
    本年もまた、お世話になります。なにとぞ、よろしくお願いいたします。

    じいちゃんのこと、純粋に良い思い出を語れる機会が増えてきました。
    どうしても、いろんな人のそれぞれの立場があって。私も嫁という立場から乗り越えなければならない感情の壁みたいなもの、やっと少しずつわだかまっていたものも取り除けて来たかなあ・・・という感じがします。
    時間がかかることだなあ。と感じています。

    ばあちゃんのこともありがとうございます。
    じいちゃんが、手となり足となって、ばあちゃんのこと、支えてきてくれたんだなあ。ばあちゃんは、じいちゃんに大事にされて、奥さんみよりにつきます。
    じいちゃんのこと、今でも罵ったりするけれど、きっと、寂しさをうまく表現できないことの現れかもしれません。

    ところで、今シーズンは雪も寒さも半端なく。
    皆さま、ご無事でお過ごしでしょうか。
    ハートネットは、年末からあちこちで暖房がダウンしています。入居者の皆さんが寒くならないように、年末、ヤマダ電機へ走り、暖房器具をたくさん揃えてきました。ここはなんでもある地域で本当にありがたいです。
    明日は、やっと修理業者が来てくれます。やれやれ。ふーよかったあ。

  2. yumi より:

    都会では、あちこちで給湯器故障で部品なしのようですね。依子先生も年末困っていました。修理業者手配できても交換部品がないと。
    母のところは部屋が暑いくらいと言っていたので、ありがたいことです。
    全国版ニュースで野沢温泉の積雪何回も言っていましたね。こんな寒くて、雪の多い年の始まりも珍しいです。
    体調気をつけて、多恵さんは道中も気をつけて。

  3. TAKA より:

    今年もどうぞ、どうぞ、よろしくお願いします。

    多恵さん、どっと疲れがでる頃です。
    どうぞご無理のないように。

    元旦そうそう、物置の屋根の雪下ろし作業、貴也に手伝ってもらいました。
    やはり若い人の力は助かります。
    それと同時に私も年を取ったなぁーと実感!
    昨年までは雪片付けもせっせと出来たのに、今年は全然はかどらなくて!
    母のことだけでなく、自分のことも考えなくてはと思いました…

    またリトミックでお世話になります。
    皆さまとお話できること楽しみにしています。
    どうぞよろしくお願いします。

  4. tae より:

    皆さん、ありがとうございます。

    あったかいお部屋で安心して暮らせたら、ご自身もご家族も安心!安心! 昨日、エアコン壊れた原因が分かったので、小さな1歩です。次は・・・えっと、部品、あるかなあ。

    それにしても、さぶい!雪いっぱい!!
    1日分のエネルギーを全部空っぽにして寝落ちする日々。体力ないので、私なりに・・・ですけれど、今日も新しいエネルギーをフル活用できますように!!

Leave a Reply

You must be logged in to post a comment.