先ほどからやっと。

yumi | member, yumi
6 1月 2011

今日千恵里を新潟に送ってきました。助手席に沙央里載せていたので、眠気はなんとかクリア。

新潟は嵐でした。

帰ってきたら、部屋が少し広くなりました。(あとは沙央里の荷物か‥

ずっとパソコンに向かっていなかった私。

ようやく先ほどから仕事モードです。

今年ディプロマ受検の受講生から論文届いていて、その添削。

人の文章は読んでいると、混乱してきます。そういう時は声に出して読むに限りますね。

かなりな添削になりましたが、彼女の変化を読みとれて嬉しかったです。

続いて支局の新年度の試みの事。

今週土曜日には形になる予定。

美加さん、喪中のところすみませんでした。

ももちゃんは多分iPhoneに変わったようです。

金曜日午後からレッスン開始。明日は様々な整理整頓。

もしドラを読んで、支局のマネージメントについていろいろ考えています。

ついでにドラッカーの本も買ってしまいました。

詳しい事はまたお話しします。

One Comment

  1. TAKA より:

    このお正月、以前買っておいて読んでなかったさまざまな本を読みました。
     「夏の庭」、「楽隊のうさぎ」、「ストロボ・エッジ(これは別マ)」そして「もしドラ」も。
     もしドラ・・・・・・マネージャーの資質で絶対不可欠なもの、それは真摯さである。 ここのページからしばらく前に進めなかった。
    みなみと同じような心境に陥ったのだと思いますが・・・・
    人の強みを発揮させること、人は最大の資産である。これは職場で最近強く感じていることです。
     それにしても、やはり最後は涙、涙でした。
    どうも最近、本やドラマをみているとティッシュがお友だちになってしまいます。

Leave a Reply

You must be logged in to post a comment.