Archive for the ‘yumi’ Category

日々のリトミックの中で

By yumi | member, yumi

月曜日の高島小、火曜日の栗ヶ丘幼稚園のお母さんたち、今日井上小と、リトミックを一緒にやって行く中で、思うことがあります。 楽しいと思えることと、呼んで下さってありがとうございますと言う事。 今日井上小の先生方とリトミック [&hellip

中垣先生

By yumi | member, yumi

かなりの重病(病名はわかりませんが)だったようですが、車いすにのれるまでに回復されたそうです。 まだまだ好奇心旺盛です!と言う事らしいです。ひとまず安心しました。

少しだけ

By yumi | member, yumi

木島平中学校にお邪魔して、ちょっとだけ中1の彼らの授業を参観してきました。 制服を着ていているけれど、彼らがそこにいました。田中先生をみて「えー!やせた」の声。たった1ヶ月半なのにきっとずいぶん変わって見えたのでしょうね [&hellip

長野リトミック合宿

By yumi | member, yumi

お疲れさまでした。そしてありがとうございます。本当にたくさん助けていただきました。皆さんからのメールも嬉しかったです。 美加さんも一日目に参加できて本当によかったです。筋肉痛ではありませんか?またゆっくり慰労会しましょう [&hellip

東信講師会

By yumi | member, yumi

小諸文化センターでの東信地区講師会に顔を出した。 リトミックの講師だから一人一人の個性が強いのはあたり前だけれど、個人攻撃になりがちで、どうしたものかと思っていた。講師会をまとめている恭子先生が山下先生のおかげで、だいぶ [&hellip

きっと

By yumi | member, yumi

全部意味のあること。 田中先生が教頭先生になって移動すること。紀代美ちゃんが、諏訪地方の研究校である高島小勤務が決まったけれど、1年契約といわれ、音楽教育に深く関わらなくてもいいと言われたこと。 壁が大きければ大きい程、 [&hellip

フェスティバル

By yumi | member, yumi

支局のイベントとして今年秋で6回を数えるリトミックフェスティバル。 始まる前から宣言してよいものかと少し悩みましたが、今回でもうやめようと思います。というより、私がやめる宣言をします。 日曜日のミーティングを終えて、すご [&hellip

引き継ぎ

By yumi | member, yumi

生活クラブの役員改正会議。 やらされているのではなく、自分たちのできること・やりたいことをやっていく会議にしていきませんか。だから、できればこの役だったら私がやります って言っていただけるとありがたい。そんな話をしたら、 [&hellip

父の命日

By yumi | member, yumi

母と兄と3人で善光寺界隈で昼食をとった。父のことをいろいろ話す。去年の昨日ときょうのことはあまり思いだしたくはないけれど、少し前のことなど、とりとめもなく‥。 1年経ってもやっぱりもう少し生きていてほしかった、そう思う。 [&hellip

ともかく動こう

By yumi | yumi

知覚動考 どんなちっぽけなこともやらないよりはやった方がまし 人を大切にすること 母を受け止められたら、なんでもクリアできるな、多分。   一年経って父さんと約束。 &nbsp