Archive for the ‘member’ Category

日日草

By tae | member, tae

プランターの日日草がここ一週間とても元気です。 どんどん大きくなって、両手を思いっきり広げるみたいに、みずみずしい葉っぱをどんどん広げていく。 盆前、暑い暑い夏の日、身を小さくして、葉っぱはまるで松葉ボタンのように細長く [&hellip

しなのキャンパス参加者の声

By tae | member, tae, 未分類

しなのキャンパスではたいへんお世話になりありがとうございました。 ブログをおかりして、参加して思ったことなど書いてみたいと思います。 ~・~・~・~ しなのキャンパスではたいへんお世話になりありがとうございました。 参加 [&hellip

初心の会

By yumi | member, yumi

行ってきました。 嬉しかったのは、次の世代の先生方がきていたことです。岡谷小で今年から講師している寺島明里先生、同じ年齢の網干先生(飯山 木島小)です。そして、諏訪清陵高校附属中学に今年から赴任された、武井淳子先生のお話 [&hellip

山登り

By TAKA | member, taka

昨日はお疲れさまでした。 いろいろとありがとうございました。 皆さま体調の方はいかがでしょうか?私は両足のふくらはぎがすでに痛いです・・・ それにしても奥社まで行くと空気が違うというか、別世界にいる様な神秘的な雰囲気を感 [&hellip

神出学園

By yumi | member, yumi

今日は父の三回忌でした。神戸のおじも昨日からきていて、前夜祭のようににぎやかに過ごしました。 神出学園がこの度、長年の実績について兵庫県から知事表彰を受けたそうです。と言うことで、事後報告で申し訳ありませんが、視察に行か [&hellip

せなちゃんと

By tae | member, tae

さわやかなスマイルの素敵なおじょうさんが、事務所の外で手を振ってました。 せなちゃんでした。 「お久しぶりです。昨日おとうと夕飯食べたとき、ふっと思って。お掃除とかお手伝いあるかな?って思って寄ってみました」 と言って、 [&hellip

長生館で

By tae | member, tae, 未分類

朝起きたら、両肩の高さが明らかに違っていた。ああ・・・くたびれてるんだなあ。と思い、迷わず長生館へ。 自律神経といわれるところなど、ぐいぐい引っ張ったりもまれたりしながら、「ああ、そういえば、先生、小菅の方だった。」 と [&hellip

中垣先生の冊子を読ませていただきながら・・・

By tae | member, tae

先日、由美先生が中垣先生を偲ぶ会にご出席され、私たちにも冊子を頂いて来てくださいました。 いつも本当にありがとうございます。 いただいた冊子、時々静かな場所で開いて読ませていただいて、中垣先生の言葉集の中から毎日自分にい [&hellip

By TAKA | member, taka

この春はいろいろなことを感じ考えさせられた春でした。 その中で一番感じたこと、それはやはりいろんな方に支えられていること。そして、たくさんの方々の愛を感じた季節でした。   咋日、婦人会の班長会の会議の後、Fさ [&hellip

卒業式

By tae | member, tae, 未分類

3月1日は飯山高校の卒業式でした。 忘れないうちに、心が動いたことを書き留めておきたいと思い、すみません。メンバーズをお借りします。 ●体育科の教室での担任の先生のお話し 「自分は学生時代、ずっとジャンプをやって来ました [&hellip