Archive for the ‘member’ Category

ばかみたっていいじゃない。と思えたら、楽になりました。

By tae | member, tae

初心の会では本当にお世話になり、ありがとうございました。 帰りの車中、ひとりになって、川田先生とご参加された先生方のやりとりを思いながら、自分を振り返り、涙が出たり、腹をくくったりすることが出来ました。 こどもたちに無償 [&hellip

タイトルしか書けませんね?調べてみます

By yumi | member, yumi

GLOWの本

By TAKA | member, taka

先日、多恵さんに頂いたGLOW(グロー)の本。これがとっても素敵な本で、じっくり読ませていただきました。 老後、特に必要なものは、住まい、経済力はもちろんですが、やはり友人(信頼できる仲間)だと。確かに納得! 他にもいろ [&hellip

みちしるべ

By tae | member, tae

みんなでリトミックのとき、あたまの中がまるでわけのわからないことになり、ぶつっと途切れてしまうことがたくさんあります。 そんなとき、由美先生をみると、こどもたちの様子から目をはなさず、こどもたちと共にいらっしゃる。 川田 [&hellip

事務的な連絡をしつれいします。

By tae | member, tae, 未分類

ブログをおかりしまして、事務的な連絡を失礼します。 中野リトミックで健康ぷらざの利用もありますので、7月1日付けの長電関連の組織変更をお知らせします。 7月1日付けで、ながでんスイミング(エフバイエー含む)とハートネット [&hellip

RとL  日本人英語も楽しい

By tae | member, tae, 未分類

オーストラリア人のキャラン先生の発音レッスンで、ふと、先生がご自身がやっているフォニックスの授業のことを教えてくれました。 ~・~・~・~ ら行のお名前の子がいます。 るりこちゃんとか、らんちゃんとか、Ruriko Ra [&hellip

見方が変わる瞬間にご一緒させていただきました

By tae | member, tae

日曜日のリトミック、お世話になり、ありがとうございました。 私の反省はとめどなく出て来るのですが、そのことはおいておいて・・・ 日曜日、お母さんの視点が変わる瞬間に遭遇することが出来ました。 リトミックの最後のほうで、由 [&hellip

思いがけず、おともだちが出来ました。

By tae | member, tae

ハートネット前のプランター花壇。そろそろ夏向きにしたいね。と、入居者さんと、ひまわり、ラベンダー、にちにち草、ついでにアイビーとおじきそうも植えてみました。すると、上の階に住んでいる幼児のTちゃんとママが、おじぎそうをそ [&hellip

武田先生

By yumi | member, yumi

来週から始まる版画展は、当番があるらしく、武田先生は6月2日希望だそうですが、他の人との兼ね合いで5月31日になるかも、ということです。たか代さん2日だときびしいですよね。お休みとるにしても、早めでないと困ると思います。 [&hellip

一朝一夕ではないこと

By tae | member, tae

日曜日の浅川公民館での「みんなのリトミック」本当にお世話になり、ありがとうございました。 体験のこどもたちが、10人も来たこと。しかも、由美先生の知らないこどもたちが大ぜいだったこと。由美先生が日々やってこられていること [&hellip