Archive for the ‘member’ Category

さび落としに・・・

By tae | member, tae

村の人から、FISスキー大会の英語のアナウンス原稿を誰でも出来るような簡単なものにしてほしい。とお話しがあって、添削を受けに、長野外語センターへ行ってきました。インタースキーから20年、困ったことがあるとセンターを訪れ、 [&hellip

しなのキャンパススタッフミーティング、ありがとうございました。

By tae | member, tae

私事、出欠が直前まで分からず、本当に失礼しました。 参加させて頂けて、本当に良かったです。 昨日、改めて学ばせて頂いたことは、とにかく動いてみること。でした。 私自身、環境や条件のような枠組みが整わないと動けない人間にな [&hellip

スタッフミーティングのご連絡

By tae | member, tae

時:1月17日土曜日 13:30~16:30 場所:アップルシティーなかの    ℡:0269-26-1122    お料理おひとり2,300円(税込)+飲み物代 ※プロジェクター、スクリーン持ち込みます ※ご用意するも [&hellip

初心の会 冬の会

By yumi | yumi

テキストは、木村素衞先生の「幼な児の瞳」 『深い愛は悲しみから出る祈りであり願いである。愛はこのやうにして本来悲願である。それはただに幼児に対する母の愛の本性であるだけにとどまらない。恋愛においても、それが真実を極めると [&hellip

あけましておめでとうございます

By yumi | yumi

今年動こうと思っていること(抱負) ①リトミック合同レッスンに保護者のリトミックと座談会を加えて開催する。第1回目は2月1日。 ②生活クラブの若いお母さん会員に向けての講座を企画し、「幼児期に大切なこと」を伝える講座を年 [&hellip

「忙」

By tae | member, tae

師走、バタバタしていた。 入居者のおひとりが「米持さん、忙しいという字は心を亡くすって書くっていうから。たまには、お仕事さぼってもいいんじゃない?」と言ってくれた。 ふとみると、一心不乱に働く仲間の姿があった。超が10個 [&hellip

天使がみていてくれるから

By tae | member, tae, 未分類

地震から一週間がたとうとしています。 まだまだいろいろな対応が山積みですが、入居者の皆さんが 少しずつ落着きをとり戻し穏やかな生活が戻ってきているのを感じ、少しほっとしています。 私は苛立ちから解放されない日を過ごしてい [&hellip

なんだかなぁー

By TAKA | member, taka

今週は、往診依頼が多く昼休みを削って対応にあたった。 忙しいのはいつもの事なので仕方がないのですが、あまりの大先生のわがままぶりにはほとほと困りました。 引き出しを開けたら開けっ放し、下に落とした物は一切拾わないなどなど [&hellip

「小野寺の弟・小野寺の姉」をみてきました。

By tae | member, tae

よーし、今夜はぜんぶ休む!と思い、ずっと見たかった片桐はいりさんの「小野寺の弟・小野寺の姉」をみにいきました。 姉・弟の日常のお話。何か大事件が起こるわけではないのですが、終始、身体がほぐされていくというか、心に温かいも [&hellip

「赤い靴」

By yumi | member, yumi

小野寺さんは、また新しいことに挑戦してました。今回1回だけ見るつもりだったのですが、ボディテクニックの早川先生とご一緒することになり、2回続けてみることができました。 私には2回見ることで、ああという感じでした。1回だけ [&hellip