Archive for the ‘member’ Category

学生さんに教えていただいたこと

By tae | member, tae

彩の学校で、ケーススタディというか、実習で担当させていただいた患者さんを通しての事例発表会のようなことが行われ、行ってきました。 大半の学生さんのキーワードの中で「傾聴」というのが出てきました。医療行為が出来ない中、とて [&hellip

今回のしなのキャンパスでも本当にお世話になりました。

By tae | member, tae

今回のしなのキャンパスでも、本当にお世話になりました。ありがとうございました。本当におつかれさまでした。 終了後、例のごとく、彷徨うように私自身の反省の羅列が続いていました。でも、先日、由美先生・中野さんと反省会させて頂 [&hellip

昨日のミーティングの内容(すみません、米持整理用にお借りします)

By tae | member, tae

明日からのしなのキャンパスでまたお世話になります。よろしくお願いいたします。 ドキドキしておりますが、昨日のお話しを少し整理したいと思います。 8月20日 ● 朝8:00 道の駅千曲川で不足分の野菜を購入(中野さん、多恵 [&hellip

清水さんと

By yumi | member, yumi

清水さんとあってきました。(先生と呼ばないでとおっしゃいましたので)飛行機のクラブをつくっていますが、思いがいろいろな方面に及んでいらっしゃる事、伝わってきました。ちょっとお邪魔のはずが、5時間もの滞在になりました。学ぶ [&hellip

飛行機のこと

By yumi | yumi

福沢先生のお父様(99歳だそうです)が余命わずかとお医者さまにいわれたそうで、先生はしなキャンにご参加いただけません。 福沢先生にご紹介いただいた講師の先生は清水幹雄先生です。退職された方だと思います。飛行機何種類かご呈 [&hellip

書いているうちに自分の中で変化してくること

By tae | member, tae

幼馴染のAちゃんがギランバレーになってもう5か月目です。 最初は、2か月ぐらいで完治する病気だと回り中が思っていたけれど、神様は試練を与え続けています。 5月にやっとAちゃんとラインが出来るようになって、病気の症状の変化 [&hellip

う~ん

By TAKA | member, taka

今年も検診の時期がやつて来ました。 昨年、乳がん検診で病院に行くと、F先生が、「あなたはもう5年経過を診たけれど大丈夫そうだから、来年は村の検診に戻って。」と先生がいうので、私は、「村の検診を受けると必ず引っかかって結局 [&hellip

そうかあ。選んで聞いているんだね。

By tae | member

翔と彩と私で来来亭のラーメンを食べながらの会話です。 多恵「このお店、藤原さくらの歌ばっかり流れるね!いいね。こんな素敵な歌声。」 彩「そんなことないよ。さっき、安室奈美恵流れてたじゃん。」 翔「うん」と言いながらひたす [&hellip

本当に大事なことだけでいい

By tae | member

午前中、社長が今期の業績をみせたり、ボーナスは出ないことを伝えにみえた。 自分への心配事は案外すぐに消えた。ただ浮かびあがってくるのは、頑張っている中野のKさんとYちゃんに申し訳ないという気持ち。なんて言ったらいいんだろ [&hellip

うみ

By yumi | member, yumi

諏訪中洲小の1年生4年生の授業をしてきました。楽しかったけれど‥、1年生「うみ」のうた知らない子がほとんど。えーーー!!!です。うちの教室の年少さんだって歌えるのに。なんだろう、歌が消えてしまっている? 月曜夜のプロフェ [&hellip