村を育てる学力
By yumi | 未分類東井義雄先生の著書、読み返そうと思い立ち本を手に取りました。 一番最初の「子らのうた」の始まり、書中の子どもたちの詩をただ読むだけでも、たくさん感じることがあります。今なお新しく感じることができます。 それぞれの立場で、 [&hellip
東井義雄先生の著書、読み返そうと思い立ち本を手に取りました。 一番最初の「子らのうた」の始まり、書中の子どもたちの詩をただ読むだけでも、たくさん感じることがあります。今なお新しく感じることができます。 それぞれの立場で、 [&hellip
あおぞら教室の駐車場について、スタッフはビルの下においてくださいね。セブンイレブンの上なので、螺旋階段を上がってください。くれぐれも無理のないように。大事な日曜日ですから、都合ある場合は遠慮なくお休みしてください。 出席 [&hellip
みなさん、体調はいかがですか? ハイリスクの中にいらっしゃる日々だと思うので、どうぞ少しでも疲れたりしていたら、しっかり休んでください。ついつい自分がいなければ大変なことになると思いがちだけれど、どうにでもなるもんです。 [&hellip
なんとも素敵なものを見つけてしまいました。 ピコ太郎の「PPAP~2020~」です。 今回は、apple と pen ではなく、handとsoapでひたすら wash wash する手洗いPPAPです。そのwash wa [&hellip
自分はどうしようと思いますか?全部中止の流れを仕方ないと思いますか?いろいろな意見のある中で、私は自分なりに行動しようと思っています。 たかよさん、会計をありがとうございました。
できることをやろうと思っているうちに、その意欲が消えないうちにと、少しずつ動き始めることにしました。その拠点としてセブンイレブンの2階、借り切ることにします。 可能性を気の置けない人たちと考えながら、見切り発車します。た [&hellip
今年もどうぞよろしくお願いします。今年は‥ 身体が健全であるよう、できることをしていこうと思います。無理なことはしない。そのために1ヶ月の中に完全に休める(自分のことをする)日4日確保する。 を目指します。 兵庫の叔父は [&hellip
神出学園をずっと背負ってきた叔父が認知症で入院したと連絡もらいました。にわかには信じられずにいます。叔母を認識できない上に、人格も変わってしまったと。予兆はあったのかもしれませんが、症状は突然表れたとのこと。 現役で居続 [&hellip