最近読んだ本
By yumi | member, yumiただ手にしたもの(すべてティーンズ向け)だけれど、何か自分の中で共通するものを感じたので。 「死の影の谷」 ロバート・C・オブライエン著(評論社) 「ラストラン」 あさのあつこ 「おしゃべりな五線譜」 香谷美季 「引き出 [&hellip
ただ手にしたもの(すべてティーンズ向け)だけれど、何か自分の中で共通するものを感じたので。 「死の影の谷」 ロバート・C・オブライエン著(評論社) 「ラストラン」 あさのあつこ 「おしゃべりな五線譜」 香谷美季 「引き出 [&hellip
欠席して分かった事。 ゆだねられる仲間がいる事。支えてくれる人がいること。任せてまだあまりある仕事をしてくれる人がいる事。リトミシャンとして皆が成長しているということ。 これが幸せと言う事。
先週の木曜日から重い気持ちをひきずっていた。 毎月1回、新潟から歯周病専門の先生がいらっしゃるのですが、なぜかアシスタントはいつも私。 そのN先生は、知識もさることながらとても器用で、その手つきに思わずうっ [&hellip
木島平小学校に異動して2年目。 教務主任という立場に振り回されながら、今日まできた。 木曜日のことだった。中野平中学校の自主公開授業に参加した。参加の目的は「教え子たちに会いたい」という単純なものだった。そこで,中2の子 [&hellip
久しぶりの宮﨑先生は、ずいぶん若くなった感じで驚いた。ダイエット中との事。 21名の学生。しなのキャンパスに来ていた学生もいた。スーツ姿の学生たちは皆まじめそうで、どこかの誰かさんとは大違い。 学生たちに聴いてみたい事が [&hellip
母が一番大変な状況にある事は分かっているつもり。だから、母からの電話にはいつもすぐ出て、話を聴いている。今日芋井リトミックが始まる直前に電話があり、帰りに病院によれたらよってという。よれたらよれは、よってほしいということ [&hellip
支えていただいている皆さんへのお礼に、農業ルネッサンスの会員登録させていただきました。年4回の機関誌と木村さんからのプレゼントがいつか届くはずです。 どうぞお楽しみに。 実行すると言う事意識するだけでも、なにか違う感じが [&hellip
皆さんにお任せしてすみません。 たか代さんのハッピーバースディ今歌ったからね! 皆さん、いつもいつもありがとうございます。皆さんにやっていただいている事、当たり前のように振る舞う私がいたらどうぞ叱ってください。新しい始ま [&hellip